関西の職人魂と誇り。OSAKA KABAN
大阪鞄協会に所属する8社が大阪の鞄のクオリティの良さを周知PRを目的にブランド委員会を立ち上げたのがOSAKA KABANのスタートです。参加メーカー・企業各社の製品は、安心・安全に加え、高い機能性を擁しています。OSAKA KABANの製品を作るのは、作家でもなく、デザイナーでもなく、鞄職人です。日本の鞄作りの現場で革を裁ち、ミシンを踏んでいる最高の技術を持った職人たちが所属しています。
認定企業

株式会社ヨシカワ
◉MADE IN JAPANに恥じない鞄作りで社会に貢献。 ◉革の裁断から縫製まで自社工場での一貫した鞄作り。 ◉2~4人の小グループによる一針入魂、不良品ゼロの鞄作り。 3つのコンセプトの元、社員一同素材にこだわり、革専門の鞄作りをしております。

株式会社クロスライン
創業1970年以来『心を包む』を社是とし、お客様との出会いを大切に感動と思い入れを享受していただける商品、サービスの提供に努めて参りました。今後も主体的言動とチャレンジ精神をもってプロとしての自覚と人間性の高揚に励みより高い社会的存在感のある人間形成に努めます。

株式会社髙木
創業から65年以上、『最高の技術と最高の鞄を』をモットーに素材選びから全ての工程をこだわりをもって行っております。商品に合わせて最適な方法を選育児用品などの製作も新たな試みもしています。

株式会社シノダ
100%自社生産だからこそできる商品の品質管理と技術向上を心掛けています。少人数制だからこそできる徹底した高品質製品の生産体制で行っております。

株式会社曽我部
新人からこの道60年以上の熟練の職人まで少数精鋭のものづくりのプロ集団です。70年の歴史と確かな技術の上にお客様から信頼と実績を得て、数多くのコンクールの賞を受賞しています。

鞄工房親和
熟練の職人がひとつひとつ丁寧に手作業で精根を込めて縫製しています。 流れ作業でも大量生産でもなく、同じ鞄でも1本1本個々の味がある・・・ そんな鞄作りを目指しています。

横武株式会社
約80年の歴史の中で常に「お客様の笑顔が見たい」という想いを品質に反映し、各工程にこだわり製造・縫製を行っています。 お客様からの信頼が不良ゼロ・故障ゼロであると考えており、また、日々の依頼が品質向上に繋がると思い努力を続けております。

株式会社 生田
少数精鋭の職人による高品質なモノづくり、 そして70年以上受け継がれた生田の品質を守るため年間生産数に上限を設けています。 お客さまの想いを、スタッフと職人がしっかりと受け止めて、皆がつながって、向き合っていく、そのようなものづくりを目指しています。

株式会社西川商店
皮革卸、皮革バッグ・小物製造、レザークラフト販売、オリジナルブランド販売を行う老舗鞄製造メーカーです。OEMの製造、自社のファクトリーブランドの販売を手がけています。